オーディオ・音響分野専門家に訊く vol.3 オーディオ評論家 麻倉怜士が切り込む8KSOUND 「ZE8000」を生んだfinalの研究体制

オーディオ・音響分野専門家に訊く vol.3 オーディオ評論家 麻倉怜士が切り込む8KSOUND 「ZE8000」を生んだfinalの研究体制

オーディオ・音響分野専門家に訊く vol.2-8
東京藝術大学 亀川徹教授
『オーディオ技術の発達を振り返って』
Reading オーディオ・音響分野専門家に訊く vol.3 オーディオ評論家 麻倉怜士が切り込む8KSOUND 「ZE8000」を生んだfinalの研究体制 1 分 技術用語解説 vol.7「ASMR」
音に関連した多様な分野で活躍される方々をお招きし、弊社チーフサイエンティストの濱﨑が、「音」についての様々なテーマについてお話を伺う企画です。第3回目は、オーディオ・ビジュアル評論家の麻倉怜士氏をお招きし、弊社社長の細尾も加わり、ZE8000を生み出した finalの音響 研究開発について、鼎談いたしました。
下記3パートに分けてお伝えいたします。

・Part 1:『定説を疑う』
記事リンク:https://final-inc.com/blogs/talk/3-1

・Part 2:『犯人は接着剤?』
記事リンク:https://final-inc.com/blogs/talk/3-2

・Part 3:『視覚的な音?8K SOUNDって何?』
記事リンク:https://final-inc.com/blogs/talk/3-3


麻倉怜士 氏

オーディオ・ビジュアル/音楽評論家。津田塾大学&早稲田大学エクステンションカレッジ講師(音楽学)。UAレコード合同会社主宰。ハイレゾシーンでは普及の指導的立場にある。日本経済新聞社、プレジデント社(雑誌「プレジデント」副編集長)を経て、オーディオ・ビジュアル/音楽評論家として独立。津田塾大学では2004年から2023年まで音楽理論、音楽史を教えていた。2015年から早稲田大学エクステンションカレッジ講師(音楽)。HIVI、モーストリー・クラシック、PEN、ゲットナビなどの音楽雑誌、オーディオ・ビジュアル雑誌、ライフスタイル雑誌に音楽、映像、メディア技術に関する記事多数執筆。ネットではアスキーネット「麻倉怜士のハイレゾ真剣勝負」、AVウォッチ「麻倉怜士の大閻魔帳」を連載。音楽専門局「ミュージック・バード」では、2つレギュラー番組を持つ。CD、Blu-ray Discのライナーノーツも多い。著書は「高音質保証!麻倉式PCオーディオ」(アスキー新書)、「究極のテレビを創れ!」(技術評論社)、「ソニーの革命児たち」(IDGジャパン。アメリカ、韓国、中国、ポーランド、 チェコ版も)など数十にのぼる。
 
一覧へ戻る