

















final
A4000
A4000はこの価格ではあり得ないレベルの音質を実現するために、新たな開発・生産の拠点を設けるところから始めました。6mmΦのダイナミックドライバーを、部品だけでなく生産機器を含めて、全てを新たに設計しました。フラッグシップイヤホンであるA8000の開発時に確立したfinal独自の評価法を基に音質設計されています。「トランスペアレントな音」と呼ばれる、距離が離れたところに定位した音もクリアに聴こえる音の印象を、幅広い音楽で実現しています。
新たな音質評価法の成果
Aシリーズの開発は音質と物理特性の関係の分析から新たな評価法を確立するところから始め、その成果はA8000として結実しました。A4000ではその評価法をさらに進化させました。私たちは様々なクオリティで録音された音楽を様々な音量で聴くものです。しかし従来の評価法では音を呈示する音圧などを固定した条件で主観評価を行うことが一般的であり、実際の製品試聴に即した良い音を判断することが困難でした。そこで実際の音楽聴取状況に沿った評価法を新たな研究の対象とした結果、この価格帯での決定版と言える製品に結実させることができたと考えています。

設計、部品、生産技術、全てを見直した完全新設計のドライバーユニット「f-Core DU」(エフコアDU)搭載
この価格帯ではありえない高音質を実現するため、海外に新たな拠点を設け、振動板・ボイスコイル・磁石・磁気回路・各部接着剤などのドライバー部品、また生産機器までも新設計し、完全新設計の6mmφダイナミックドライバーユニット「f-Core DU」を開発しました。ドライバーフロントハウジングの素材は、一般的なアルミニウムよりも磁力の影響を受けにくく且つ比重の高い真鍮を使用しています。振動板の時間応答性能を高めるために、ボイスコイルは30μの超極細CCAWを使用し、最小限の接着剤で組み立てることで可動部を徹底的に軽量化しています。さらに振動板は、通常の1/3程度の小ロットで丁寧にプレスすることによって、圧力の偏りを最小限に抑え、歪みのない均一な振動板の成形を実現しました。


カスタマイズしたかのような装着感
2pinコネクターは高精度な自社開発品です。最も汎用性が高いとされるφ0.78規格を採用。タッチノイズを考慮して柔らかくしなやかな被覆素材で、イヤーフックを使用する際にも柔軟に曲がり、良好な装着を実現しました。

2pinコネクター+オリジナルOFCケーブル
2pinコネクターは高精度な自社開発品です。最も汎用性が高いとされるφ0.78規格を採用。タッチノイズを考慮して柔らかくしなやかな被覆素材で、イヤーフックを使用する際にも柔軟に曲がり、良好な装着を実現しました。


付属品
シリコン製キャリーケース、イヤーピース(TYPE E 5サイズ)、イヤーフック(TYPE B)
装着方法
本製品は耳掛けタイプのイヤホンです。ケーブルを耳に掛けることで、
タッチノイズが耳に伝わることを防ぐことができ、快適に装着することができます。
1: 本体内側にあるRとLのマークを確認します。Rが右でLが左です。
2: ケーブルを耳の後ろから前に向かって掛け、イヤホンのイヤーピース部を耳に挿入します。
3: 耳甲介(耳のくぼみ部分)にイヤホンがフィットしにくいときは、耳たぶを後方やや上方に引っ張りながらイヤホンを収めます。
※ケーブルが耳の後ろにフィットしない場合は、付属のイヤーフックをご使用下さい。
※耳穴への収まりが緩く感じる場合は適宜イヤーピースのサイズを変更して下さい。
左右でサイズが異なる場合もございます。
音質レビュー
ボーカルや各楽器のリズムを明瞭に感じることができ、自然とからだが動き出してしまうような、音楽の高揚感を得られるサウンド型番 | FI-A4DPLDN |
---|---|
筐体 | ABS樹脂 |
ドライバー | ダイナミック型 |
コネクター | 2Pin |
ケーブル | OFCケーブル |
感度 | 100dB |
インピーダンス | 18Ω |
質量 | 18g |
コード長 | 1.2m |
音質 | ボーカルや各楽器のリズムを明瞭に感じることができ、自然とからだが動き出してしまうような、音楽の高揚感を得られるサウンド |