8K SOUND

世界が変わる音

購入する

今までとは
全く異なる音楽体験

GAME CHANGER

イヤホンに求められる 全てを変える

CHANGE 1

誰もが実感できる 超高精細な 8K SOUND

8Kとは次世代映像規格の名称です。8Kの映像は人物の肌の質感まで見えるほどの高精細な情報を映し出します。従来の規格では輪郭を強調させるといった処理により高精細に感じさせる演出がされていましたが、8K映像では現行規格の16倍にもなる高画素数により圧倒的な情報量で映像のクオリティを上げ、演出を不要にしています。

8K SOUNDも同様に、高域を強調して解像感を演出する、或いは低域を強調することで迫力を出すといった、従来の音質チューニングの手法とは異なり、音の情報量を徹底的に高めることで、本来の音の質感をそのまま感じとることができます。この新しいサウンドは誰もが体感できる新しい音楽体験です。

従来の映像

8K映像

CHANGE 2

圧迫感のない ノイズキャンセリング

一般的なANC(アクティブノイズキャンセリング)は低域がこもるなど、再生音に影響を与えてしまいます。またANCの効きを強くすると、鼓膜や頭部に圧迫されたように感じることもあります。ZE8000では独自開発のアルゴリズムにより、音質と快適さを優先したANCを搭載しています。

音楽信号

ノイズ

ノイズキャンセリングなし
外部ノイズが外耳道内に侵入します。

音楽信号

ノイズ

一般的なノイズキャンセリング
外部ノイズ減少の一方で圧迫感と音楽信号への影響が発生します。

音楽信号

ノイズ

ZE8000 のノイズキャンセリング
独自のアルゴリズムにより
原理的に音楽信号に影響を与えず、圧迫感もありません。

CHANGE 3

つけていることを 忘れる装着感

イヤホン装着の快適さは耳に入れる部分のサイズで決まります。ZE8000は耳に装着する部分をできるだけ小さくするために、基板やバッテリーを装着部分から独立させたデザインとしました。また耳に触れる部分の全てがシリコンで覆われる専用イヤーピースにより、耳に優しくフィットすると同時にしっかりと保持され、脱落しません。

CHANGE 4

理想の音量で聞ける ボリュームステップ 最適化

深夜自宅で小さな音量で使用する際に細かく調整したくても丁度良い音量に設定できない、または電車内で大きめの音量で使用する際、1ステップ上げると大きすぎ、下げると聴こえにくくなるなど、丁度良い音量に設定できないことがあります。
「ボリュームステップ最適化」を実行することで、好みの音量付近のボリュームステップを細分化。細かな音量調整が可能になり、ちょうど良い音量で聴く快適さを実感することができます。

REVIEW

麻倉怜士


津田塾大学講師
早稲田大学エクステンションセンター講師
UAレコード合同会社副代表

author_column_text_name

これほどクオリティが高く、高品位な完全ワイヤレスイヤホンは、私は初めて聴く。非常に緻密で濃密、音のグラテーションがたいへん細やか。なにより音楽が嬉しく鳴っている。音楽がその本質レベルまで掘り下げられ、十全たる表現力を持って正しく再生されるという意味で、史上初の完全ワイヤレスイヤホンではないか。ワイヤードのイヤホンはもちろん、音源機器+アンプ+スピーカーのホームオーディオでも、これほどナチュラルでこれほどのヒューマンな音は稀有だ。

堀米雄斗

スケートボーダー

スケートしているときやっぱり音楽は常に欠かせないものではあるので、final(ファイナル)さんの話があったときは何か...どんな感じになるんだろうみたいな。最初は正直あんまり(finalのことを)自分は知らなかったので。でも製品を使ってみて、本当に音良いなって。別ブランドを使ってたんですけど、やっぱ音はfinalの方が全然いいなと感じましたね。音がなんか全体的に聞きやすいし、偏ってる感じとかもしないから本当にすごく綺麗に聞こえるし、そういった意味ではすごい自分に合ってる気がします。

COLOR

CONNECT APP

「final CONNECT」は、ZE8000を自分仕様にカスタマイズできる専用アプリです。

ノイズキャンセリング / 外音取り込みを「ノイズキャンセリング」「ウインドカット」「ながら聴き」「ボイススルー」の4つのモードに切り替えが可能なほか、簡単にプロのエンジニアのような音質調整が可能な「PROイコライザー」、最適な音量に細かく調整ができる「ボリュームステップ最適化」、超高精細な音色「8K SOUND」をより一層お楽しみいただける「8K SOUND+」モードなど、毎日つかう実用品として、完全ワイヤレスイヤホンに必要な機能を搭載しています。

SPEC

通信方式
Bluetooth® 5.2
対応コーデック
SBC, AAC, Qualcomm® aptX™,
aptX™ Adaptive
連続音楽再生時間
イヤホン本体:最大5時間
ケース込み:最大15時間
*急速充電:5分で45分の音楽再生
充電時間
イヤホン本体:約1.5時間
充電ケース:約2時間
バッテリー容量
イヤホン本体:54mAh
充電ケース:420mAh
防水性能
IPX4

ABOUT

finalは神奈川県川崎市にあるイヤホン、ヘッドホンの日本のブランドです。
再生音のクオリティは音楽体験に大きな影響を与えると考え、
世界でもトップクラスと評価の高いハイエンドの平面磁界型ヘッドホンから
学生でも手の届くエントリークラスのイヤホンまで、
価格に関わらず音楽から高揚感を得られるような音質設計を行っています。

公式サイトで購入する
公式サイトで購入する