finalは川崎市に活動拠点を置くeスポーツチーム「SILK HAT」とスポンサー契約を締結いたしました。

同じく川崎市に拠点を置き、音楽に携わる企業として、finalでは今後、チーム・選手のサポートを行うほか、eスポーツの益々の促進を後押ししてまいります。

final HP:https://final-inc.com/

◎SILK HAT紹介
株式会社コナミアミューズメントが主催する「BEMANI PRO LEAGUE」に所属するプロのeスポーツチーム。eスポーツ×音楽の新感覚エンタテインメントで、リーグ形式で優勝を競い合う。選手たちは川崎市に拠点を置く系列ゲーム店「SILK HAT」で日々練習に励み、個性的なキャラクターと冷静かつ的確なプレーを持ち味としている。

・SEIRYU   (せいりゅう) 選手
・VELVET  (べるべっと) 選手
・LICHT  (りひと)   選手
・KIDO   (きど)     選手
・.ZA      (ぜっとえー) アドバイザー

公式HP:http://matahari-entertainment.co.jp/
Twitter:https://twitter.com/SILKHAT_BPL
YouTube:https://www.youtube.com/c/teamSILKHAT

◎スポンサー契約につきまして
スポンサー契約はBEMANI PRO LEAGUE シーズン3期間中を予定しております。

finalでは、ハイエンドシリーズのイヤホンやヘッドホンの他に、ゲームやVRの音響空間イメージを製作者の意図通りに再現するイヤホン「VR3000 for Gaming」を製作しております。この度のスポンサー契約を機に、この「VR3000 for Gaming」等を「SILK HAT」の選手に提供いたします。

「VR3000 for Gaming」は、高い集中力が求められ、ゲームの世界に没入しながらも冷静な判断を求められるプロ選手にも適したアイテムと言え、トレーニングや試合に活用していただくことを目的としております。

<VR3000 for Gamingの特徴>
-音響工学、音響心理学、空間音響学に基づいた精度の高い音作り
-完全新設計の6mmφダイナミックドライバーユニット「f-Core DU」 搭載
-まるでカスタマイズしたかのような優れた装着感の実現

製品HP:https://final-inc.com/collections/all/products/vr3000-jp

また、契約期間中はSILK HATの選手のユニフォームにfinalの企業名がデザインされます。

<SILK HAT・SEIRYU選手コメント>
音響デバイスをゲーム用にチューンナップした製品を展開されているfinal様のサポートを受けて練習や試合に臨めること、大変嬉しく思います。

音楽ゲームでは、文字通り「音楽」がメインのゲームなので、「音楽の聞こえやすさ」は精度の高いプレーに欠かせない、非常に重要な要素となっています。
また、我々プレーヤーならではの視点として、リズムキープのために、ボタンを押したときに鳴るスイッチ音、いわゆる「打鍵音の聞こえやすさ」も重視しています。

その要素を踏まえ、例えば「音楽の聞こえやすさに加え、打鍵音も聞こえるイヤホンなら更に良い」といった旨をfinal様にお伝えする事で、品質向上に少しでもお力になれればと考えており、今後の展開にも期待に胸を膨らませております。

今シーズンはfinal様のご協力の下、更なる質の高いプレーを実現し、試合で最高のパフォーマンスをお見せできればと思います。

◎SILK HAT 活動予定
・6/3(土)13:00-16:00 お披露目ゲームプレー&トークショーatシルクハット川崎ダイス店