展示面積final史上最大! 新ブランド&新製品発表&豪華景品スタンプラリーも開催
2023/04/26
今週末4月29日(土)に、中野サンプラザにて「春のヘッドフォン祭 2023」が開催されます。
毎回大変ご好評をいただくfinalブースは、中野サンプラザにおける最後のヘッドフォン祭開催となることを受けて、6Fのフラワールーム&バードルームの2部屋にまたがる、final史上最大規模の展示ブースにて皆さまをお待ちしております。
メールマガジンやニュースページを御覧の皆さまに、今回の見どころについていち早くご紹介いたします。
【見どころ①:新ブランドを発表!】
finalとagに続く、新ブランドの発表を行ないます。
それに伴い、当日は新ブランド第1弾となる製品プロトタイプの外観サンプル展示など、新ブランドをいち早く体験できるブースをご用意いたしました。
詳細情報は当日にリリースされますので、ぜひご期待ください!
【見どころ②:イベント初!MAKER’S DAY開催&MAKER’S一般公開】
DIYイヤホンMAKEシリーズのコミュニティサイトMAKER’Sとのリアル連動イベント「MAKER’S DAY」を、イベント会場で初めて開催いたします。
MAKEシリーズを使ったチューニング体験や、MAKER’Sユーザーのチューニングレシピ23種を含め、約30種のMAKEが試聴可能な「MAKER’Sチューニング大試聴会@春のヘッドフォン祭2023」を実施いたします。さらに、会場内にチューニングフィルターを設置し、チューニング作業がその場で行なえるほか、新たに開発中のMAKE4新チューニングパーツの試聴機も複数展示いたします。
また、会員登録者様のみ閲覧可能だったコミュニティサイト「MAKER’S」を、イベント当日の朝9:30より一般公開いたします。
【見どころ③:final「D8000 Pro Limited Edition」試聴展示】
先日ついに発売となりました「D8000 Pro Limited Edition」を会場でご試聴いただけます。
ご好評をいただいているD8000 Pro Editionの音質はそのままに、マットブラック&ゴールドの限定カラーを施し、和紙を使用した特殊生地による新開発イヤーパッドを装備している限定モデルですので、お早めにご検討ください。
【見どころ④:DITA新製品「Navigator(ナビゲーター)」先行試聴】
シンガポールで2日間開催された大規模オーディオイベントCamJam Singapore2023にてプロトタイプが先行展示され注目を集めていた、DITA初のドングルDAC「Navigator(ナビゲーター)」を、発売に先駆けてお試しいただけます。
【見どころ⑤:final「ソフトシルバーコートケーブル」4.4mm 5極プラグバージョン先行試聴】
A5000専用付属ケーブルとしてご好評いただいており、単品販売を待ち望む声も多かった「ソフトシルバーコートケーブル」の4.4mm 5極プラグバージョンを、発売に先駆けてお試しいただけます。
【見どころ⑥:豪華景品!ZE8000を当てよう!スタンプラリー開催】
final取扱ブランドを回っていただくスタンプラリーを開催します。
スタンプを全て集めると、豪華景品が当たるハズレなしの福引きガラポンを回していただけます。
大当たりにはfinalフラッグシップ完全ワイヤレスイヤホン「ZE8000」をご用意しておりますので、ぜひご参加ください!
スタンプラリー用紙は、会場にてお配りいたします。
以上の盛りだくさんなコンテンツをご用意し、皆さまをお待ちしております。
4月29日(土)は、ぜひ「春のヘッドフォン祭 2023」へご来場ください!
◎MAKEシリーズについて
ユーザーの手でチューニングを変更することが出来るDIYイヤホンシリーズです。
チューニングフィルターを交換するだけで音を作る事ができる仕組みにより、MAKE1は77通り、MAKE2・3は847通り、MAKE4は9317通り以上の音を作ることが可能です。自分だけの音を見つけることは、音楽を聴く上で一生モノの財産になります。
◎コミュニティサイトMAKER’Sについて
「MAKEシリーズ」のコミュニティサイトです。
サイト内では、MAKEのチューニングに関した投稿や、今イチオシの曲、今日の気分に合わせた一曲、自身でチューニングしたMAKEと相性が良い曲など、テーマを自由に投稿し、ユーザー同士投稿内のコメントでコミュニケーションをとることができます。
MAKER’S新規登録はこちらから
https://final-inc.com/pages/makers
■「春のヘッドフォン祭 2023」ご参加の際の注意事項
春のヘッドフォン祭 2023は、事前に入場登録をされた方のみ入場可能となっております。
ご参加される際は、下記のURLより事前に入場登録をお願いいたします。
入場登録受付期間
2023年4月7日(金)12:00 ~ 4月28日(金)18:00
https://e-ve.event-form.jp/event/50673/d8gOeFouGC
■春のヘッドフォン祭 2023 詳細(フジヤエービック様HPより抜粋)
・開催日
2023年4月29日(土・祝)11:00~18:30
・開催場所
中野サンプラザ
東京都中野区中野4-1-1
6F(バードルームMAKER’S DAY&新ブランド展示、フラワールームfinal/ag/DITA展示)・13F・14F・15F
https://goo.gl/maps/zzwNSDA58gpqo4Sq6
毎回大変ご好評をいただくfinalブースは、中野サンプラザにおける最後のヘッドフォン祭開催となることを受けて、6Fのフラワールーム&バードルームの2部屋にまたがる、final史上最大規模の展示ブースにて皆さまをお待ちしております。
メールマガジンやニュースページを御覧の皆さまに、今回の見どころについていち早くご紹介いたします。
【見どころ①:新ブランドを発表!】
finalとagに続く、新ブランドの発表を行ないます。
それに伴い、当日は新ブランド第1弾となる製品プロトタイプの外観サンプル展示など、新ブランドをいち早く体験できるブースをご用意いたしました。
詳細情報は当日にリリースされますので、ぜひご期待ください!
【見どころ②:イベント初!MAKER’S DAY開催&MAKER’S一般公開】
DIYイヤホンMAKEシリーズのコミュニティサイトMAKER’Sとのリアル連動イベント「MAKER’S DAY」を、イベント会場で初めて開催いたします。
MAKEシリーズを使ったチューニング体験や、MAKER’Sユーザーのチューニングレシピ23種を含め、約30種のMAKEが試聴可能な「MAKER’Sチューニング大試聴会@春のヘッドフォン祭2023」を実施いたします。さらに、会場内にチューニングフィルターを設置し、チューニング作業がその場で行なえるほか、新たに開発中のMAKE4新チューニングパーツの試聴機も複数展示いたします。
また、会員登録者様のみ閲覧可能だったコミュニティサイト「MAKER’S」を、イベント当日の朝9:30より一般公開いたします。
【見どころ③:final「D8000 Pro Limited Edition」試聴展示】
先日ついに発売となりました「D8000 Pro Limited Edition」を会場でご試聴いただけます。
ご好評をいただいているD8000 Pro Editionの音質はそのままに、マットブラック&ゴールドの限定カラーを施し、和紙を使用した特殊生地による新開発イヤーパッドを装備している限定モデルですので、お早めにご検討ください。
【見どころ④:DITA新製品「Navigator(ナビゲーター)」先行試聴】
シンガポールで2日間開催された大規模オーディオイベントCamJam Singapore2023にてプロトタイプが先行展示され注目を集めていた、DITA初のドングルDAC「Navigator(ナビゲーター)」を、発売に先駆けてお試しいただけます。
【見どころ⑤:final「ソフトシルバーコートケーブル」4.4mm 5極プラグバージョン先行試聴】
A5000専用付属ケーブルとしてご好評いただいており、単品販売を待ち望む声も多かった「ソフトシルバーコートケーブル」の4.4mm 5極プラグバージョンを、発売に先駆けてお試しいただけます。
【見どころ⑥:豪華景品!ZE8000を当てよう!スタンプラリー開催】
final取扱ブランドを回っていただくスタンプラリーを開催します。
スタンプを全て集めると、豪華景品が当たるハズレなしの福引きガラポンを回していただけます。
大当たりにはfinalフラッグシップ完全ワイヤレスイヤホン「ZE8000」をご用意しておりますので、ぜひご参加ください!
スタンプラリー用紙は、会場にてお配りいたします。
以上の盛りだくさんなコンテンツをご用意し、皆さまをお待ちしております。
4月29日(土)は、ぜひ「春のヘッドフォン祭 2023」へご来場ください!
◎MAKEシリーズについて
ユーザーの手でチューニングを変更することが出来るDIYイヤホンシリーズです。
チューニングフィルターを交換するだけで音を作る事ができる仕組みにより、MAKE1は77通り、MAKE2・3は847通り、MAKE4は9317通り以上の音を作ることが可能です。自分だけの音を見つけることは、音楽を聴く上で一生モノの財産になります。
◎コミュニティサイトMAKER’Sについて
「MAKEシリーズ」のコミュニティサイトです。
サイト内では、MAKEのチューニングに関した投稿や、今イチオシの曲、今日の気分に合わせた一曲、自身でチューニングしたMAKEと相性が良い曲など、テーマを自由に投稿し、ユーザー同士投稿内のコメントでコミュニケーションをとることができます。
MAKER’S新規登録はこちらから
https://final-inc.com/pages/makers
■「春のヘッドフォン祭 2023」ご参加の際の注意事項
春のヘッドフォン祭 2023は、事前に入場登録をされた方のみ入場可能となっております。
ご参加される際は、下記のURLより事前に入場登録をお願いいたします。
入場登録受付期間
2023年4月7日(金)12:00 ~ 4月28日(金)18:00
https://e-ve.event-form.jp/event/50673/d8gOeFouGC
■春のヘッドフォン祭 2023 詳細(フジヤエービック様HPより抜粋)
・開催日
2023年4月29日(土・祝)11:00~18:30
・開催場所
中野サンプラザ
東京都中野区中野4-1-1
6F(バードルームMAKER’S DAY&新ブランド展示、フラワールームfinal/ag/DITA展示)・13F・14F・15F
https://goo.gl/maps/zzwNSDA58gpqo4Sq6