大変長らくお待たせいたしました!
2022年11月22日(火)より、新しいフラッグシップ・完全ワイヤレスイヤホン「ZE8000」の情報を解禁します。一般のユーザーの皆さまに向けては、毎週火曜日に放送中の配信番組「final STORE LIVE !」の11月22日放送回にて、詳細をお届けいたします。どうぞご期待ください!

今回、finalの研究チームは、業界で長い間リファレンスとされてきた特性とは異なる、新たな物理特性を発見いたしました。この研究成果をもとに完全ワイヤレスイヤホン「ZE8000」を開発し、フラッグシップとして発表します。

<ZE8000の開発経緯>
finalは「再生音のクオリティこそが音楽体験に大きな影響を与える」と考え、音響工学や音響心理学の基礎的な研究と、それらを実現する機構設計や製造工程の開発を行なっています。これまでもフラッグシップヘッドホン「D8000」やフラッグシップイヤホン「A8000」の開発で独自の機構を発明・搭載するなど、革新的なアイデアを実現してまいりました。

今回、finalの研究チームは、業界で長い間リファレンスとされてきた特性とは異なる、新たな物理特性を発見しました。(具体的な技術要素については知財化を企図しており、今後学会での論文発表を予定しております。)

そして、この特性を再現するためにハードウエアとソフトウエアを含めたシステム全体を包括的に設計し、「D8000」や「A8000」では成しえない、ワイヤレスでこそ実現できる新しいサウンドを生み出しました。finalはこの新しいサウンドを映像の8Kになぞらえ、「8K SOUND」と名付けました。

<全く新しい体験「8K SOUND」>
8Kの映像は超高精細に表現されており、画面のどこを切り取っても圧倒的に鮮明で、その情報量の多さから見どころを探すのに戸惑うことがあります。ところが、落ち着いてしばらくディスプレイを眺めるとどこにでも焦点が合うことに気づき、見たいところが鮮明に見えることに驚きを感じます。

私たちの「8K SOUND」は、楽曲に含まれる音楽情報を余すことなく高精細に再生します。どこか特定の音域を強調することをせず、ユーザーさまご自身が聴きたい音にフォーカスを合わせることができます。フォーカスを合わせることで、ボーカル中心で聴くことも、パーカッションやベースラインに注目して聴くこともできるということです。
ユーザーさまの聴きどころに応じて、どこを聴いても高精細で、何度聴いても楽しい音楽鑑賞を体験いただけます。

ユーザーの皆さまに向けた試聴会は順次ご案内いたします。どうぞお楽しみに!

■final STORE LIVE !詳細
◎日時:2022年11月22日20時〜21時
◎配信URL:https://final-inc.com/pages/final-store-live
◎当日の発表内容
・ZE8000のプレゼンテーション(開発経緯、特長、スペック、発売日、価格など)
堀米雄斗選手を起用したスペシャルムービーの公開