final史上最大展示ブース「春のヘッドフォン祭2023」
新サービス&新ブランド発表会開催
2023/04/25
国内オーディオメーカー株式会社 final(代表:細尾 満)は、2023年4月29日(土)開催の「春のヘッドフォン祭2023」にて、final・ag・DITAブランドに加え、新ブランドを出展いたします。また、新商品・新サービス及び、新ブランドのメディア様向け発表会を開催いたします。
■ブース出展に関して
今回、株式会社finalブースでは、毎回大変なご好評をいただいていることと、中野サンプラザにおける最後の開催を記念して、6Fのフラワールーム&バードルームの2部屋にまたがる、final史上最大規模の展示ブースをご用意しました。
フラワールームでは、シンガポールを拠点とするオーディオブランドDITAから新製品「Navigator(ナビゲーター)」を、自社ブランドfinalからは先日ついに発売となりました「D8000 Pro Limited Edition」に加え、ご好評いただいておりますイヤホン用リケーブル製品「ソフトシルバーコートケーブル」の4.4mm5極プラグバージョンを、発売に先駆けてご試聴いただけます。
バードルームでは、DIYイヤホンMAKEシリーズのコミュニティサイトMAKER’Sとの連動イベント「MAKER’S DAY」を社外で初めて開催いたします。「MAKER’S DAY」は、コミュニティサイトMAKER’Sから発足したリアルイベントです。
イベント会場では、MAKE4の新しいチューニングパーツとして開発中の音導管プロトタイプ3種(真鍮製1種/特殊形状2種)を使用した試聴機を初展示いたします。
さらに、イベント会場では、購入後にお好みの音にチューニングができるMAKEシリーズを実際に体験していただけます。MAKEシリーズ各機種及びフィルターをお貸し出しいたしますので、ご自由に、また、スタッフと相談しながら、自分だけの音に調整していただけます。MAKEシリーズを既にお持ちのお客さまは、当日フィルター10種が使い放題ですので、思う存分チューニングをお楽しみいただけます。さらに、コミュニティサイトMAKER’S内で募集したおすすめチューニング約30種の聴き比べが可能な「MAKER’Sチューニング大試聴会@春のヘッドフォン祭2023」を実施いたします。色々なチューニングのMAKEを一気に聴くことができますので、一つのイヤホンが様々な音質に変化する面白さをご体感いただけます。
さらに、各ブランドを回っていただくスタンプラリーを開催!スタンプを全て集めると豪華製品が当たるハズレなしの福引きガラポンを回していただけます。
■発表会に関して
新商品・新サービス及び、新ブランドのメディア様向け発表会を開催いたします。
発表会では、下記を発表させていただく予定でございます。
・final:ZE8000新サービス「自分ダミーヘッド」サービスのご紹介
・DITA:新製品「Navigator」のご紹介
・新ブランドのご紹介
発表会へのご参加におきましては、お手数ですが、2023年4月28日(金)18時までにcontact@final-inc.comに貴社名・媒体名・ご芳名・お電話番号をお知らせくださいませ。当日のお座席及びメディアキット(発表予定の資料・画像データ)、また新サービス「自分ダミーヘッド」の先行体験チケットをご用意させていただきます。
発表会後は、一般開場に先駆けまして弊社ブースにて個別のご取材や写真撮影をおこなっていただけます。
イベント前に効果的に情報を発信していただけるようにご協力させていただきます。
また、ヘッドフォン祭へのご来場は事前登録制となっております。2023年4月28日(金) 18時までに下記リンクからご登録いただき、当日1FにてPASSをお受け取りください。
【春のヘッドフォン祭 2023 イベント入場申込フォーム】
https://e-ve.event-form.jp/event/50673/d8gOeFouGC?g=entry
皆さまのご来場を心よりお待ち申し上げております。
<メディア向け発表会日時/場所>
・日時
2023年4月29日(土)9時30分〜10時30分
(9時15分より受付開始いたします)
・場所
中野サンプラザ(春のヘッドフォン祭2023会場) 6F フラワールーム
■ブース出展に関して
今回、株式会社finalブースでは、毎回大変なご好評をいただいていることと、中野サンプラザにおける最後の開催を記念して、6Fのフラワールーム&バードルームの2部屋にまたがる、final史上最大規模の展示ブースをご用意しました。
フラワールームでは、シンガポールを拠点とするオーディオブランドDITAから新製品「Navigator(ナビゲーター)」を、自社ブランドfinalからは先日ついに発売となりました「D8000 Pro Limited Edition」に加え、ご好評いただいておりますイヤホン用リケーブル製品「ソフトシルバーコートケーブル」の4.4mm5極プラグバージョンを、発売に先駆けてご試聴いただけます。
バードルームでは、DIYイヤホンMAKEシリーズのコミュニティサイトMAKER’Sとの連動イベント「MAKER’S DAY」を社外で初めて開催いたします。「MAKER’S DAY」は、コミュニティサイトMAKER’Sから発足したリアルイベントです。
イベント会場では、MAKE4の新しいチューニングパーツとして開発中の音導管プロトタイプ3種(真鍮製1種/特殊形状2種)を使用した試聴機を初展示いたします。
さらに、イベント会場では、購入後にお好みの音にチューニングができるMAKEシリーズを実際に体験していただけます。MAKEシリーズ各機種及びフィルターをお貸し出しいたしますので、ご自由に、また、スタッフと相談しながら、自分だけの音に調整していただけます。MAKEシリーズを既にお持ちのお客さまは、当日フィルター10種が使い放題ですので、思う存分チューニングをお楽しみいただけます。さらに、コミュニティサイトMAKER’S内で募集したおすすめチューニング約30種の聴き比べが可能な「MAKER’Sチューニング大試聴会@春のヘッドフォン祭2023」を実施いたします。色々なチューニングのMAKEを一気に聴くことができますので、一つのイヤホンが様々な音質に変化する面白さをご体感いただけます。
さらに、各ブランドを回っていただくスタンプラリーを開催!スタンプを全て集めると豪華製品が当たるハズレなしの福引きガラポンを回していただけます。
■発表会に関して
新商品・新サービス及び、新ブランドのメディア様向け発表会を開催いたします。
発表会では、下記を発表させていただく予定でございます。
・final:ZE8000新サービス「自分ダミーヘッド」サービスのご紹介
・DITA:新製品「Navigator」のご紹介
・新ブランドのご紹介
発表会へのご参加におきましては、お手数ですが、2023年4月28日(金)18時までにcontact@final-inc.comに貴社名・媒体名・ご芳名・お電話番号をお知らせくださいませ。当日のお座席及びメディアキット(発表予定の資料・画像データ)、また新サービス「自分ダミーヘッド」の先行体験チケットをご用意させていただきます。
発表会後は、一般開場に先駆けまして弊社ブースにて個別のご取材や写真撮影をおこなっていただけます。
イベント前に効果的に情報を発信していただけるようにご協力させていただきます。
また、ヘッドフォン祭へのご来場は事前登録制となっております。2023年4月28日(金) 18時までに下記リンクからご登録いただき、当日1FにてPASSをお受け取りください。
【春のヘッドフォン祭 2023 イベント入場申込フォーム】
https://e-ve.event-form.jp/event/50673/d8gOeFouGC?g=entry
皆さまのご来場を心よりお待ち申し上げております。
<メディア向け発表会日時/場所>
・日時
2023年4月29日(土)9時30分〜10時30分
(9時15分より受付開始いたします)
・場所
中野サンプラザ(春のヘッドフォン祭2023会場) 6F フラワールーム